emuramemo

製品レビュー、HTML/CSS、webデザイン、音楽、その他いろいろ

デザイン

京都でゲーミングチェア・オフィスチェアを試座できるお店

在宅ワークでイスに座りっぱなしの時間がかなり増えました。 自宅の仕事環境をよくしたい!と、京都でゲーミングチェア、オフィスチェアを試座できるお店を探し回ってきました。やはり京都は椅子の取扱店が少ないです。 自分の観測範囲だけですが、京都でゲ…

ゲーミングチェアを試座するために大阪に行ってきた

ここ何年か、ゲーミングチェア買おうかなと思い調べては止めを繰り返していました。 座らないとわからん、と思いつつも地元京都はヨドバシですらゲーミングコーナーが小さくて、あんまりゲーミングチェアが置いてないんです。 ということで、せっかくの休み…

FGOをオブジェクトベースUIにしてプロトタイプを作ってみた

オブジェクトベースUIという考え方を実践してみたいと思い、よく遊んでいるFGOでプロトタイプを作ってみました。作ったと言ってもほんの一部ですが。 (最初に言っておきますが、FGOのUI、個人的にはわかりやすくてとても好きですよ! ) ソシャゲってメニュ…

Markup Meetup #1 in Osaka に行ってきました

なんと、マークアップがメインのイベントが開催されました。 フロントエンドに恐れる我々としては非常にありがたい内容でした。 その時のメモです。 markup-meetup.connpass.com Reset CSS 2019 大塚さんのセッション。 Reset CSSの最新情報について。 自作…

Adobe XD User Fes Kyotoに行ってきました

XD User Fes 寄せ書き みなさんXD使ってますか? 今や制作ツールとして大人気のXDのイベントが京都で開催されたので行ってきました。感想など、メモを残しておきます。 xdug-kyoto.connpass.com ※各セッションの正式タイトルがわからなかったので適当です。…

Hatena Design Hour #7に参加してきました

画像引用:デザイナーイベント「Hatena Design Hour #7」を開催します #hatenadesign - Hatena Design Group 株式会社はてなさんのデザインセミナーに行ってきました。 はじめてのはてな京都オフィス。ずっと使い続けているあこがれのサービスの会社に行くの…

アクセシビリティの祭典 2019に参加してきました

イベントからずいぶん日が立ってしまいました。 アクセシビリティの祭典 2019に参加した感想です。 アクセシビリティはたくさんの人に恩恵がある アクセシビリティを知る機会がないのかもしれない アクセシビリティをどうやって社内に広めるか まずはできる…

デザインフロント大阪 vol.0 参加してきました

デザインフロントとは? デザインフロントはデザインが好きだったり、デザインに興味があったり、デザインのことを知りたいといった人が集まり デザインについて話し合ったり、勉強したり、色々と交流を図るためのコミュニティです。 design-front.connpass.…

2018年に読んだデザイン・Web制作関連の書籍

今年はしょっぱな体調を崩したり、ハイパー忙しかったのでインプットが減ってしまったのですが、振り返るとそこそこ頑張ったなと思います。今年はよく頑張った、自分! では、2018年に読んだデザイン・Web制作関連の書籍です。 インクルーシブHTML + CSS & J…

XDを使ってみて気になったところ(2018年12月現在)

みなさん、XD使ってるでしょうか? プロトタイプがサクサク作れる非常に良いソフトです。 しかし、まだまだ気になるところがあります。 プロトタイプの共有ページで100%表示できない ウィンドウサイズによって各ページのサイズが凝縮されてしまうので、小さ…

「フォントのホント リターンズ with FONTPLUS DAY」に行ってきた

9月22日に開催された「フォントのホント リターンズ with FONTPLUS DAY」の参加メモ。 大阪で筑紫フォントの製作者、フォントワークスの藤田重信さんがセミナーを開かれるということで行ってきました。藤田さんの講演は2度目の参加です。 以前の記事↓ www.em…

デザインあ展 at 東京 日本科学未来館 行ってきました

せっかく東京に行ったので展示を見たい!と思い調べると、 ちょうど「デザインあ展」がやっていたので見に行ってきました。 www.design-ah-exhibition.jp デザインあ展の感想 展示全体のボリュームは小さめで、一人で行くと30分くらいであっさり終わってしま…

スマートウォッチ Huawei Fitを半年使ってみた感想

ライフログを集計できる活動量計やスマートウォッチなどのウェアラブル端末。 Huawei Fitを半年使ってみた感想です。 ・良かった点 ・いまいちだった点 など書いておきます。 良い点 充電の持ちがよい Huawei Fitは数あるスマートウォッチの中でも充電の持ち…

2017年に読んだデザイン・Web制作関連の書籍

今年読んだデザインやWeb制作関連の書籍の振り返りです。 沈黙のWebウェブライティング 松尾茂起さんによる沈黙シリーズ第二弾。 人の心理を考えたライティングを楽しく学ぶことができます。それはきっとSEOにもつながります。ライティングとSEOは密接で、結…

実はユーザーの事をわかってないかも? UXデザインをはじめる本 感想

「UXデザインをはじめる本」読みました。感想などです。 UXは実は幅広い まずはじめに、UX(ユーザー・エクスペリエンス)とはユーザー体験のことです。 つまりユーザー体験をデザインしよう、という内容の書籍です。 UXはUI(ユーザー・インターフェース)を…

Webアクセシビリティの学校 in 京都に行ってきました

株式会社インフォアクシアさんが開催している「Webアクセシビリティの学校 in 京都」に行ってきました。 「Webアクセシビリティの学校 in 京都」にご参加いただいた皆さん、昨日はありがとうございました!アンケートのURLをご案内するフォローアップメール…

アニメ「NEW GAME!」 OP SAKURAスキップを宅録してみた

NEW GAME!!(2期)面白かったですね。NEW GAME!(1期)のOP、SAKURAスキップを宅録してみました。 ドラム Addictive Drumsを使用。 タイトなドラムが印象的。ピッチ補正など、EDITをけっこう触りました。ピッチを変えることで曲の馴染みや印象が変わります。最終…

2017年のWebデザインのアイデア帳として役立つ Webデザイン良質見本帳

Webデザイン良質見本帳、読み終えました。 デザインが苦手だなぁという人向けに、デザインを考えるきっかけやアイデア帳として役立つ本だと思います。 感想 本の構成 0章として「Webデザインの基礎知識」があります。 それ以降は ・印象から考えるデザイン …

NEWGAME!! 6話 青葉と八神コウのデザインの差は何だったのか

新作ゲームの発表に向けて、宣伝用キービジュアルを作るべく奮闘する青葉。 青葉と八神コウのデザインの差は一体どこにあったのかを考えてみました。 「NEWGAME!!」(2期目)6話のネタバレを含むので未視聴の方はそっ閉じしていただければと…。

マグネット付きで便利な革製品キーホルダー Key Clip

お盆の衝動買いです。 Vintage Revival ProductionsのKey Clipという商品。 ふらっと入った東急ハンズにて展示されており、まんまと買ってしまいました。ハンズのセンスに弱い。 Key Clipのよい点 ・鍵の置き場所に困らない ・大きさがほどよい ・革の質感が…

筑紫書体の魅力 「書体の誕生」展示と講演 at 大阪 メビック扇町

「書体の誕生」展示と講演に行ってきました。 ・大阪DTPの勉強部屋 » 「書体の誕生」展示と講演 内容にあやふやなところがあるかもしれませんが行ってきた記録として残しておきます。

WindowsでAdobe XD(ベータ版)を使ってみた感想(2017年4月現在 ※7月7日更新)

WindowsでもAdobe XD(ベータ版)がインストールできるようになったので使ってみました。2017年4月現在の感想をずらずらと書いておきます。 Adobe XDとは? UI/UXのデザインからプロトタイプの作成、共有まで。すべてを1つのアプリケーションで. Adobe Exper…

アクセスしやすく使いやすいWebデザインを学ぶ

「デザイニングWebアクセシビリティ」という本を読みました。 アクセシビリティ、つまり「アクセスのしやすさ」を確保するために、どのようにWebをデザインすればよいかを学ぶことができます。 なんだか難しそうなタイトルで敬遠していましたが、読んでみる…

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2はただのリメイクではなかった

僕がスーファミでソフトを一本選ぶなら、真っ先に候補にあがる作品が「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」。 幼少期、居間で親に見守られながら一生懸命やっていたゲームで、いろんな思い出が体にしみついて覚えています。僕の中のゼルダといえば「神々の…

2016年に読んだデザイン・web制作関連の書籍

2016年に読んだ書籍です。デザイン系、なかでも心理学系を中心に、デザインと人の心理・行動は切っても切れない関係だと思い知った一年でした。

続・インタフェースデザインの心理学 読みました

「インタフェースデザインの心理学」を買おうと思って本屋に行ったのですが、「続」がでていたのでなんとなく新しい方を買いました。

webデザイナーにもおすすめの書籍 沈黙のwebマーケティング

ウェブライダーの松尾茂起さん著の「沈黙のwebマーケティング」の書籍版を読みました。 www.cpi.ad.jp ぱっと見、ハードボイルドのパロディを使ったお笑い的な、薄い内容なんじゃないかなと思っていましたが、読んでみると、まぁ面白いしわかりやすい。

超明快 Webユーザビリティ ―ユーザーに「考えさせない」デザインの法則 を読みました

デザイナーがどれだけユーザー行動を想定したサイトデザインを作ったとしても、例えば「30%OFF!」とかかれたバナーに全てをもっていかれてしまうことがあります。

軽自動車の購入を検討中なので気になる車種まとめ

実家の車が20年近く乗っており車検と修理費が相当かかるようで、次の車検までに乗り換えるようです。 「最近の車はダサい!」ってイメージがずっとあったのですが、調べてみると軽はなかなかイケてるぞ!遊び心にぐっと刺さる外観の車種が多く、調べていて非…

ダリ展 at 京都 見に行ってきました

暑いです、夏です、ダリ展は激混みです。

emuramemo(c) All Rights Reserved.