京都
京都在住ですが、この一年くらいで急激に電動キックボードのLUUP(ループ)の利用者、ポートが増えた気がします。知り合いも使ってると聞いて、自分も使ってみました。 LUUPの所感について書き残しておきます。 LUUPの良い点 ポートの設置数が多い 京都のま…
あけましておめでとうございます。 ネットやTVで紹介された日本酒を探したいことがあると思いますが、スーパーのお酒コーナーでは見つからないことは多いです。 そういった時に利用したい、京都で少しマニアックな日本酒を取り扱うお店を紹介します。 自分の…
www.youtube.com さきほどの大空スバルの配信にて、京都のマンガアニメフェア「京まふ」がまもなく開催と知りました。 自分が初参加した時は、ホロライブの存在すら知りませんでしたからね。この5年くらいでネットは大きくかわったものです。 京都グルメツア…
在宅ワークでイスに座りっぱなしの時間がかなり増えました。 自宅の仕事環境をよくしたい!と、京都でゲーミングチェア、オフィスチェアを試座できるお店を探し回ってきました。やはり京都は椅子の取扱店が少ないです。 自分の観測範囲だけですが、京都でゲ…
京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア)へ行ってきました。 京都に住んでいるので、京まふのことはずっと気にしていたのですが、 この間行ったFGOフェスの面白みに味をしめて、ついに京まふに参戦。 京まふ2018 1日目の行動と感想 9時前 到着 10時前 入場 1…
京都は北山通りの東洋亭です。ハンバーグステーキを食べに来ました。
京都のオフィス街ど真ん中、四条烏丸に500円ランチを発見しました。三井ビルの地下1階のグルメエリアにある鳥あさの親子丼です。
3年ぶりに行ってきました、自分にとって3度目の京都音楽博覧会。
京都のオフィス街、烏丸でお昼に唐揚げが食べたくなったらここです。 どどんと英(ひで)の唐揚げメガ盛り定食。 ・小ぶりな唐揚げ約10個! (少なくできます。この間行った時、店員さんから微妙な反応が返ってきたので出来ないかもしれません!) ・ごはん …
GWです。親に焼肉をごちそうしたり、実家でだらだら過ごしたりしています。 なぜか「モンキーパークに行くで」と言われ、親と姉とで行ってきました。
会社のいただきもので美味しかった「がとーぶぶ」。 しっとりした生地に、もちっとした食感。 ガトーショコラほどの密度というよりは、フィナンシェやマドレーヌにちかいです。しっとり度はかなり高くてジューシー。 そして、この「もちっ」感がものすごく絶…
もう9月半ば、ビアガーデンの季節も終わりです。 今年行ってよかった京都のビアガーデンを紹介します。