ここ何年か、ゲーミングチェア買おうかなと思い調べては止めを繰り返していました。
座らないとわからん、と思いつつも地元京都はヨドバシですらゲーミングコーナーが小さくて、あんまりゲーミングチェアが置いてないんです。
ということで、せっかくの休みやし大阪行ったるわい!
と、大阪でゲーミングチェアを試座できる店の紹介記事を参考に電気屋街をめぐってきました。
参考記事
記事の通り、なんば~日本橋を巡ったのですが徒歩で十分回りきれました。
ゲーミングチェアのメーカーラインナップ
おおよその店舗で、
・AK Racing(エーケーレーシング)
・Cougar(クーガー)
・Noblechairs(ノーブルチェアーズ)
・Bauhutte(バウヒュッテ)
・Razer(レイザー)
・その他
といったメーカーのゲーミングチェアが展示されており有名所は抑えてありました。
※格安メーカーの展示はほぼ無い。
店舗によってモデルの豊富さはさまざまなので、複数の店舗を回るのが吉です。
店舗の様子
どこの店舗でも店員さんは基本的にしゃべりかけてこないのでゆっくり試座できました。ありがたい。
ビックカメラ なんば店
よくある家電量販店って感じの売り場。たぶんRazerは置いてなかったです。
エディオン なんば本店
ゲーミングコーナーあり。床が鉄板打ちのような感じで試座するときツルツルですべります。格安メーカーのGT Racingはエディオンに一つだけ置いてありました。
ソフマップ なんば店
ゲーミングコーナーあり。ほぼ全ての椅子がデスクとセットで配置されているので、実際の環境をイメージしやすいと思います。
PCワンズ
狭めの店舗で奥に所狭しとゲーミングチェアが配置されています。
中央のPC2台はAPEXが起動されており、若者で賑わっていました。
ツクモ 日本橋店
こちらも狭めでとても静かな店舗でした。デスクとセットの配置はほぼなかったです。
ゲーミングチェアを試座してみた感想
AK Racing
ど定番ゲーミングチェア。やはり座り心地は良いです。腰のクッションがかなり心地よくしっかりフィットします。
3年程度で皮がボロボロになるというレビューをちらほら見かけるので、買うとすればエントリーモデルである布製のWOLFを候補にしてました。
ただ、ロッキングがいまいちでリクライニングを倒し気味にしないとなめらかに揺れてくれず。ロッキングについては、多くのゲーミングチェアが似たような質感で、オフィスチェアとくらべるとイマイチに感じる方もいるかも。ものによるけどオフィスチェアは背もたれが座面から独立して動くのに対し、ゲーミングチェアは座面と背もたれが一体となって動くイメージ。
しかし、眠れるくらいにリクライニングしたときにはAK Racingが一番気持ちよかった。
アームレストは上位モデルのみ4D対応。
Cougar
大型家電量販店ではかなり数多く展示されていました。値段が3万円台~とリーズナブルなので「格安メーカーはちょっと…」という方に人気なのかもしれません。
全体の皮の張り具合が硬いのか、背にもたれるたびにギシギシする(座面の皮が硬いわけではないです)。長時間使ったらなじんでくるのかもしれない。座高は高めです。
Bauhutte
全メーカーの中でも、良くも悪くも日本らしい無難な印象。高級感はあまり感じないです。日本人向けで少しコンパクトで座高も低めだけど、背もたれの最上部が頭にフィットせず、個人的には合わなかったです。
GT Racing
格安ゲーミングチェアメーカーのひとつ。
エディオンに唯一展示品があったけど、展示のもの(ACE)がロッキング機能のないモデルらしく検討の対象外に。ただ、安いからと言って座り心地が悪いかというと全然そんなことはなかったです。
Noblechairs
5万円台~と高価格帯のゲーミングチェア。
座面のクッションが固めで好みが分かれると思います。
座ったときのロッキングの柔らかさがベストで、ふわっと柔らかく背もたれが倒れてくれます。
リクライニングは最大135°でAK Racingと比べると浅く(それでも十分だけど)、寝心地については少し劣る印象でした。
座面はやや高めで、最下部にしてようやく足がべったり付くくらい。
他のゲーミングチェアとくらべてデザインが垢抜けており、事務所においても違和感がないかっこよさがあります。
アームレストは4D対応。
Razer
こちらもノーブルチェアと似たような柔らかいロッキングで候補として上がりました。座高は高めで、一番下に下げても足の裏が地面から少し浮いてしまいました。
この製品は腰と頭のクッションが無いため、やや座り心地は他に劣るかなという印象でした。おそらく自分で用意する必要がありそう(展示品やネットショップの画像を見てもないので)。
あと存在感がすごくあります。
アームレストは4D対応。
検討したポイント
あぐらをかけるか?
ゲーミングチェア全般、座面が広いので標準体型の方であればあぐらをかけると思います(試したものはすべてあぐらをかけました)。メーカーによっては座面左右のクッション角度がきついものもあるため(AKレーシングはきつめ)、体が大きめの方は要確認。
ロッキングのやわらかさ
ふとした時に背をもたれて休憩することが多いので、ロッキングの自然さは超重要。Noblechairs、Razerが中でもよかったです。
展示品はロッキングが固定されている場合があるため、ロッキングのON/OFFの方法がわからなければ店員さんに聞くとよいです。
アームレストが4Dか?
アームレストが上下のみか、前後左右にも動かせるか。5万円以上のモデルだと4D対応しているイメージ。
自宅の椅子ではアームレストを使ってないのですが、ギターをたまに弾くので可動域が多いと助かるかな?程度の重要度です。
足が地面につくか?
普段あぐらをかいているのでさほど重要かはわからないけど、ちゃんと座った時に足が地面につかないと体への負担が大きそうです。
欧米のメーカーは座高が高い傾向があり。
リクライニングで寝そべることができるか?
こちらもほとんどのゲーミングチェアでできると思います。自分は時々椅子でうたた寝をしてしんどい思いをすることがあるため、この機能のためにゲーミングチェアの購入を検討しています。
で、どれがよかったのか?
マイベストはNoblechairs EPICでした。
EPICはオフィスチェアから乗り換えても一番違和感がなさそうかつ、デザインが好み。
もともとはAK Racingを試座して問題なければ買ってみようと思っていたのですが、実際に座ってみるといろんな気付きがありました。
上記にも書いたように、ゲーミングチェアとオフィスチェアは別カテゴリくらい違うものなので、慎重に選ぶ必要がありそうです。高いからといって自分に合うとは限らないですから。
ちなみにオフィスチェアは試座できる店がほとんどないので、候補からはずさざるを得ないんですよね…。せいぜいニトリかIKEAくらい。有名メーカーのオフィスチェアどこにあるの?といった感じ。
あと、高級オフィスチェアの半額くらいでゲーミングチェアのハイエンドモデルが買えることを考えるとそりゃ売れますわな。
さいごに
大阪は電気屋が多くて、土地も広いのでたくさんの商品を見ることができました。
関西でゲーミングチェアの購入を検討されている方は大阪、なんば・日本橋へぜひ行ってみてください。
ごはんも美味しいですし、久々の大阪最高でした。
ゲーミングチェアを買うかどうかはもうしばらく考えてみます。