エフェクター
部屋で鳴らす練習用の小さいアンプをずっと探してたんですが、Youtubeをさまよっていたらちょうど良さそうなミニアンプを発見しました。 FenderのMustang miniというアンプです。 ギターのMustangではなくアンプにもMustangシリーズがありまして、それの一番…
僕の中でアナログディレイといえば、MAXONのAD999。 アナログディレイはデジタルディレイと違い、劣化していくディレイ音が特徴。「カッ、カッ、コワッ、コワッ、コワッ、モッ、モッ…」という感じでしょうか。その劣化によって耳馴染みのいい音が生まれます…
ZOOM G3をアンプで最適に使う場合には少し設定が必要です。ZOOM G3の設定方法とアンプシミュレータの音作りの方法、実際にライブで使ってみた感想を紹介しています。
ZOOM G3を買ってみましたのでレビューを。少し長いです。 先に言っておきますと、とても良いです!価格もコンパクトエフェクターに毛が生えたくらいなので、エレキギター初心者の方が最初に買うエフェクターにもおすすめ。 (購入に至った経緯や実際の音はこ…
前々からいずれ必要だと思っていたアンプシミュレーター。最近評価のよいZOOMのG3を購入しました。 配送待ちです。ですので、届くまでの理想的な想像でこの記事は構成されています。 購入後、ちゃんと使ってみたらそのうちレビュー書きます。
ずっとまえから部屋で鳴らす用のアンプをさがしてます。 家にあるのがでかすぎて、ボリュームが「1」に行くか行かないかぐらいしか出せません。。。 ダイナコンプで音のハリをごまかしながら使っています。 MXR エフェクター DYNA COMP M-102 出版社/メーカ…
あけましておめでとうございます。2013年ですね。蛇年です。 蛇といえば、緑。そして緑のエフェクターといえばline6のディレイかTS9です。 Ibanez アイバニーズ ギター用オーバードライブ Tube Screamer チューブスクリーマー TS9出版社/メーカー: Ibanezメ…
ダンエレクトロのエフェクターといえば、レトロで独特な外観で有名ですね。 そしてなんといってもリーズナブル。エフェクターの値段標準とされている(?)BOSSの半額くらいで買えるものが多いです。価格はサウンドハウスで4000円切ります。安い。 今回買っ…
ギターのコンプレッサーといえばMXRのダイナコンプ。 もうおなじみですね。 僕がダイナコンプに魅了されたのはこのお方の影響です。 ブラッドサースティブッチャーズ、吉村秀樹氏です。 イントロからたまらんですね。 良くも悪くもダイナコンプをオンにすれ…