2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
HERCULESのマイクスタンドを持っているのですが、可動部分を調整するパーツが樹脂で出来ています。このパーツがあるときからベタつき始めました。シールを剥がした後に残るような嫌なベタつきです。
ヘッドホンのイヤーパッドを交換しました。 ヘッドホンはソニーのMDR-7506を使っていますが、長いこと使用していると耳あて部分がボロボロになります。ただボロボロになるだけならいいんですが、クッションを保護してる表面の素材の破片が耳とか指にくっつき…
この間のGWは滋賀に行ってきたんですが今さら更新。
今の家が夏になると湿度が70%超えを叩き出すので除湿機を購入しました。 SHARPのCV-E71という機種がコンパクトでよさそうだったので半年くらい価格コムに張り付いて価格が落ち着いたタイミングを見計らって購入。
Windows10にアップデートしてから2週間近く経ちました。 自分が変更した設定をまとめておきます。
スニーカーを買いました。 New balanceのu320というスニーカーです。
PhotoshopをCCで契約したものの、CCの動作が重いのでCS6をダウンロードして使っています。 この間Windows10にアップデートしてからPhotoshopCS6でpsdデータを開いて作業をしてると、 ・ガイドが付いたり消えたり ・カンバスが透明表示になったり真っ黒になっ…
「Enter Enter MISSIONです!」はガルパンTV版EDの「Enter Enter Mission」の劇場版オーケストラバージョンです。劇中では交流戦のアウトレットあたりで流れます。 それをクラシックギターで5重奏編成にして録音してみました。
2000円代で購入できるBluetoothイヤホンTaotronics TT-BH07のレビュー記事です。Taotronics TT-BH07のパッケージ、操作方法、充電方法、使用感、音質、Bluetoothイヤホンを購入する前に気をつけることを紹介しています。
Windows10にアップグレードしました。 ファイル管理にSVN(サブバージョン)を使っていますが更新マークとかチェックマークやらのアイコンが表示されなくなりました。アップグレード初日には表示されていた気がするんですけど。