Japan | Free Shipping | KEEN Shoes
夏も近づき、サンダルでの外出も増えてきました。
ライダーは運転の操作性の面や安全性を考慮して脱げやすいサンダルやスリッパは禁止されているようです。
道路交通法上は履物の規定は「運転の妨げになる靴」となっているだけで、サンダルとの記述はありません。
何とでも解釈できます。
ただ、都道府県条例で禁止している場合もあります。
大阪府では、『府道路交通規則』で定めている「下駄、スリッパでの運転の禁止」条項に厚底靴とサンダルを追加適用しています。自動車・原付が対象です。
京都府警の場合、「足でギア、ブレーキ操作のある車はサンダル履きは禁止。原付でも足でのギア操作のあるカブとかはサンダル履きは禁止」らしいですね。
引用:[Q&A] 原付でサンダル(1/2) 【OKWave】
夏の暑い季節でも靴下は出来る限り履きたくない。
でもバイクで外出しないといけない。
でもサンダル・下駄・スリッパはだめ。
という悩みを解決してくれそうなサンダル(?)を発見しました。
運転操作に支障のあるものがだめ
先ほどの条例では
道路交通法上は履物の規定は「運転の妨げになる靴」となっているだけで、サンダルとの記述はありません。
となっているらしく、明確な解説がありません。
私は京都に住んでます。一度自分で調べないと納得いかなかったので京都府のホームページから調べてみると
第12条
(3) げたその他運転操作に支障のあるものをはいて、自動車又は原動機付自転車を運転しないこと。
引用:京都府道路交通規則
とあり、「運転操作に支障のあるもの」がダメな様子。
どういった履物がOKなのか
運転操作に支障のあるものの基準はなになのか?
人から聞いた話ではありますが、
ギア操作のあるバイク運転者の場合
・かかとを固定してあり脱げないものはOK
スクーター運転者の場合
・クロックスなどでもかかとにバンド(っていうんでしょうか?あの可動できる部分です)を固定した状態で履けばOK
うやむやな気がしますが、それで罰則を受けてないみたいなのでなんらかの基準をクリアしてるのでしょう。
私のバイクはリトルカブなのでギア操作があります。
その他いろいろを考慮してみると
・かかとを固定できて脱げにくい
・つまさき部分がブカブカになりにくく安定している
・安全も考慮してつま先も保護されているほうがよい
の条件を満たしてる履物であれば運転の妨げにならないのではないでしょうか。
スポンサードリンク
KEEN NEWPORT
前置きが長くなりましたが、それらの条件を満たして裸足で履ける履物。
KEENのNEWPORTがぴったりあてはまります。
かかとがしっかり固定できるし、つま先もバッチリ丈夫で全体的な防御力もありそう、かつ、通気性があって涼しそう!
そこらの履きにくい靴よりも全然いい印象です。
KEENのNEWPORTをどこで見つけたかというと、
先日テレビで放送されていたガリレオシリーズの劇場版「真夏の方程式」にて
福山雅治氏が履いていました。
泳げない少年とある場所へ移動する時、足場の悪い海岸沿いの岩場でNEWPORTを履いていました。足の裏側に「KEEN」の文字が見えたのでおそらくこれだろうと。アウトドアでお馴染みのKEENです。
あんな危なそうな場所でも履けるので運転ぐらいなんのそのでしょう。きっと!
映画自体もなかなかおもしろかったです。大衆向け作品だろうと期待してなかったのですが、邦画ならではの映像の質感や雰囲気もあって、自然の豊かさが充分に伝わってきました。素晴らしかったです。
もし今夏NEWPORTを履いてカブを運転して警官にとめられたのならその時は身を持って記事を更新しようと思います。まぁ、なによりも安全なバイクライフが優先ですし。
また、NEWPORTはカラーバリエーションが豊富なのがよいですね。
NEWPORTを少しスタイリッシュにしたCLEARWATERもよさそう。
形が似ているのでもしかしたら湯川先生が履いてたのはこっちかも?
水陸兼用サンダル Newport H2 にある機能と、CNXテクノロジーをハイブリッドした Clearwater CNXです。快適な履き心地やサポート機能はそのままに、より軽量化を実現。
だそうです。
*****2014.8.24追記*****
KEEN CLEARWATERを購入記事を書いたのでよければどうぞ。