中高で購入したリトルカブ。
型番がC50だったので結構昔のものと思われます。調べると2000年以前のよう。
・スーパーカブの年式早見表!( ´▽`)/ : カメと、テツと、ときどき…。
こちらの記事はスーパーカブですが、リトルカブもだいたい同じですかね?
それにしても図がわかりやすい…!
3ヶ月ほど走ってみたので燃費がどれほどのものか公開。
日付 メーター 給油 燃費
140317 17203.2km 2.70L
140327 17285.7km 2.21L 37.3
140414 17405.7km 2.84L 42.3
140427 17501.0km 2.14L 44.5
140508 17613.5km 1.95L 57.7
140523 17716.0km - -(計測忘れました…)
140616 17836.3km 2.91L 41.5
おおよそ40km/Lぐらい。
古いカブでも60km/Lぐらいと聞いてたのですが、少し燃費悪め?
普段は会社までの街乗りで短距離走行、しかも細い道で一時停止多め。を考慮すればまぁこんなものでしょう。
5月に一度遠出をしてるのですが、その時は燃費が非常に良いです。
やっぱり一定速度で長距離走行なら燃費だいぶ良くなるのですね。
インジェクションならもっといいんだろうなぁ。メーカー公開燃費が100km/Lいってた気がします。
まぁそれにしても以前乗っていた2サイクルジョルノに比べたら倍ぐらいよいのですが。
最近は車もものすごく燃費が良いみたいで知り合いにきいてびっくりしたのですが、ハイブリッド車は実運転で30km/Lほどらしいです。原付並みやん!!
家で充電とかしなくても、走行中の自家発電でガソリンのサポートをしてくれるのだそうな。
すごいね。