emuramemo

製品レビュー、HTML/CSS、webデザイン、音楽、その他いろいろ

はてなブログPro4年目に突入

気がつけば4年目。いやはや続いてるもんです。

 

時々、WordPressに移行しようか迷うんですが、情報を移したり、リダイレクトをミスったりしそうなのでやめておきました。

 

はてなブログは最近、機能追加の動きが活発なのがうれしいですね。固定ページが作れるようになったり、関連記事を表示できたり、利点も増えてきたのでまぁいいかなと。

 

WordPressで運営すると、サーバの知識やらが必要なので、いざという時に全て自分の力で対応するのは大変だし自分には無理なので、はてなさんの恩恵に甘んじようと思います。

 


このブログへのアクセスはほぼ検索流入で微々たるものだったのですが、今年の5月ごろからなぜかアクセスがポンと増えました。ポンといっても微々たるポンですが。Googleの気まぐれでしょうか。

 

以前はてなブログドメインで運営してたときは、アクセスが増えたり減ったりの繰り返しで不安定だったのですが、独自ドメインにしてからは安定しています。

 

 

はてなブックマークとの付き合い方

はてなブログ以外にもよく使うはてなブックマーク。

はてブでホットエントリーを日常的に徘徊しています。参考になるブコメは多いんですが、手斧が飛び交うのを見ててつらいなぁと思うこともあります。

 

それがしんどくて技術系の記事をタイムリーに探せる他のサービスを調べてみたんですが、はてブ以外でほどよい情報収集サービスってあまり見当たらないんです。Qiitaは少し違うし、Slackは使い方よくわからんし、新しくイケてるサービスを探すのも大変なので、結局はてブに落ち着いてしまいました。


はてブでしんどくならないためにやっているのは以下の感じです。

・辛辣なコメントをする人や、過激派の人はなるべくミュート
・中立な視点でコメントをする人や、感情的なコメントをしない人、大喜利の面白い人などをお気に入りにいれる

 

へんなコメントに星がついて歯止めがかからない感じで記事が炎上してるときがあるのですが、そんなときはお気に入りの人たちのコメントを見て判断できるので(アプリだとお気に入りの人のコメントが上に表示されるので見やすい)。

 

あまりタコツボ化しない程度にフィルターをかけるのは大事です。Twitterでも同じく。ネットを見てイライラしたり不快になりたくないですし。ミュートはドラえもんの独裁スイッチだ!という人もいますが、仏のような精神を持ち合わせてないので、メンタルの弱い自分はミュートするのが一番かなと。実生活でも、危なそうな人には近づかないみたいなもんです。おそらく、いくらミュートしたところで、ほんとに大切なことであればちゃんと別の形で届いてくるはずです。


他にはブクマ互助会っぽいブログにはなるべくchromeのはてなNGを活用しています。ネットで知り合った人の記事に「参考になります!」と言いたい気持ちはわかるんですが。

はてなNGで、はてブを見る時に記事が絞れるのはいいのですが、はてなNGは見た目的に記事を隠すだけなのでホットエントリーに表示される記事が減る一方です。もし、非表示にした分、繰り上がりで他の記事が読めるようになれば、新たな原石が見つけられるのでは?と思うのですがどうでしょうか。
そのために、はてなNG的なドメインミュート機能を公式にリリースしてほしいです。

 

 

というわけで今年も一年分はてなにお布施をしてきました。

 

emuramemo(c) All Rights Reserved.