ずーっと買うかどうか迷っていたDSをモンハン4が出るとの事で買いました!
この波に乗るしかない!
DSを買うにも、普通のと「LL」というのがあって、LLは画面サイズがでかくなって大迫力!と店頭でも一押しだったのでLLを買いました。
LLには充電アダプターが付いてないのでこれから買う方はアダプターもわすれずに。

ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2012/07/28
- メディア: Video Game
- 購入: 9人 クリック: 531回
- この商品を含むブログ (57件) を見る

ニンテンドー3DS用 ACアダプタ (3DSLL/DSi兼用)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2008/12/12
- メディア: Video Game
- 購入: 49人 クリック: 78回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
DSを選ぶ基準は
よく持ち歩いたり、外でプレイする人→3DS
家でじっくりプレイする人→3DSLL
といった感じのようです。私、もっぱらインドアなので迷わずLL買いました。
ただ、すれ違い通信の楽しみもあるので持ち運びたい要素もあります。そこらへんはよく悩んでください 笑。
実際LLを買って、家でやるにはモンハンなら大満足の画質でした。多少文字がつぶれてる気もしますが、それほど気になりません。そのことより大画面でプレイできる楽しみのほうが大きいです。一度この画面サイズに慣れてしまうと普通の3DSでプレイする気にはあんまりなれないかも。
モンハン4
超おもしろい!初モンハンでしたが、丁寧なチュートリアルとネットのたくさんの情報ですんなり入れました。
序盤、回復薬つくったり、焼肉つくったり、楽しいのかなぁーと半信半疑でしたが、大型モンスターを倒せるようになってからがゲーム熱に火がつきます。
武器の種類が多く、今回から新武器も増えたとのことで、非常に迷いますが、武器の訓練クエストも用意されており、初心者でもじっくり選ぶことができます。
最初は片手剣でがんばってましたが、途中、大型モンスター倒すのに時間がかかるようになってきたので攻撃力のある別の武器を検討するときにせっかくなので新武器の虫を使うことにしました。攻撃にも回避にも使えるジャンプが超たのしいです。あと赤いときのコンボの爽快感!
これで年末年始の空き時間はほとんど使ってしまいました。寝る間も惜しんで…。
買う時期が少し遅かったので通信対戦とかはあまり期待できないかもしれませんが、ソロでも十分楽しめます。一通りクリアしたので、これからは集会所クエストがんばります。
とにかく、迷ってる方、買いです!